- ホーム >
- 子育て応援団 >
- 子育て応援団とは
日頃のちょっとした悩み、健康に関する疑問、話してみませんか?
私たちに子育て真っ最中のお母様方のお手伝いをさせてください。
子育て応援団とは
毎日の子育て、ご苦労様!
日ごろのちょっとした悩み、健康に関する疑問、話してみませんか?
私たちに子育て真っ最中のお母様方のお手伝いさせてください。
毎月第2木曜日中野区医師会館で仲間作りしましょう!
(今年度から原則第2木曜日の開催となります。開催スケジュールにご注意ください)
開催日時 | 毎月第2木曜日13:30~ |
---|---|
会 場 |
中野区医師会館 〒164-8558 東京都中野区中野2-27-17 TEL 03-3384-1335 FAX 03-3384-1338 地図はこちら |
毎月の共通プログラム
- 医師によるお話し(毎月テーマが変わります)
- 管理栄養士によるお話し
- 絵本の読み聞かせ
- 童謡
- その他
会場の様子
2018年度の開催予定
- 4月12日
- 卒乳について/堤助産院 古尾谷 恵里 助産師
- 離乳食の役割と最近の話題/小俣 孝子
- 5月10日
- トイレトレーニング/もみじ山保育園
- 離乳食の進め方のポイント/市原 晏子
- 6月14日
- 皮膚科のお話/髙橋 夫紀子 医師
- 離乳食で気をつけたい衛生面/牧野 直子
- 7月12日
- 乳幼児の救急処置について/中野消防署
- 赤ちゃんの水分補給はどうしたらいいの?/小俣 孝子
- 8月23日※
- ハワイアン/フラチーム ララ
- いつ頃どんな食品がたべられるの?/池田 恵美子
- 9月13日
- 薬の話(飲ませかた等)/薬剤師
- 野菜をおいしく食べさせる工夫/矢田 規子
- 10月11日
- 食物アレルギーについて/小池 林太郎 医師
- 大人の食事から取り出し離乳食/飯塚 美和子
- 11月15日※
- 冬季感染症について/小児科医師
- フリージング利用の離乳食/永野 由紀子
- 12月13日
- クリスマスコンサート/エトワール
- 離乳食を上手に作るコツとお勧めレシピ/牧野 直子
- 1月17日※
- 耳鼻科のお話/耳鼻科医師
- 体調に合わせた優しい離乳食/矢田 規子
- 2月14日
- 歯について/歯科医師
- 災害時の食の対応/市原 晏子
- 3月14日
- 眼科のお話/眼科医師
- どんな離乳食が安心・安全なの?/今井 景子
※原則第2木曜日開催ですが、ずれることがございます。